よもやま 【アフター婚活3】結婚式をやるべき3つの理由。 結婚式をやりたい気持ちはあるけど、高額な費用の面であったり、親族(高齢者)を集めるにあたって新型コロナウイルス感染症対策が気がかり…などで、開催すべきかどうか迷うがかたも多いのではないでしょうか。 今回は、3つの観点から結婚式は開催し... 2024.05.15 よもやま
よもやま 【アフター婚活2】両親への挨拶とプロポーズってどちらが先? 今回は婚活後の動き「その2」として、両親への挨拶についてまとめます。 プロポーズと両親への挨拶の順番 無事にプロポーズを終えたら、次のイベントはお互いの実家へ行って両親への挨拶です。 ところで、プロポーズと両親への挨拶って、ど... 2024.04.15 よもやま
よもやま 【アフター婚活1】プロポーズのこと。 家に帰るまでが遠足…という言葉から転じて入籍するまでが婚活…という意見もあるようですが、 「たったひとりの結婚相手に出会うまでの、積極的な活動」 が婚活=結婚活動であると私は考えています。 すなわち、真剣交際が成立すると、新たな出... 2024.03.15 よもやま
婚活記録 【婚活総括4】婚活にいくらかかったのか?費用を分析(デート編) 前回の婚活総括その3では、約1年間の婚活で業者(アプリや結婚相談所)に支払った費用を分析しましたが、今回はお見合い・デート費用についてまとめました。 お見合いのお茶代 私がお見合い・ファーストコンタクトの際に利用したのは、椿屋珈琲・... 2024.02.15 婚活記録
婚活記録 【婚活総括3】婚活にいくらかかったのか?費用を分析(業者編) 今回は婚活総括その3として、費用面のまとめです。 婚活のツールとしてはマッチングアプリ、結婚情報サービス、結婚相談所などの業者や、婚活パーティー、相席屋、合コンといったものがあります。 これらサービスの良し悪しは「1人と出会うの... 2024.01.15 婚活記録