【まえがき】アラサー婚活男子コンザカのプロフィール。

この記事は約3分で読めます。

数あるブログのなかから、ようこそ、いらっしゃいませ。

当初は身バレ防止のために、プロフィールをほぼ非公開としていました。
その後、婚活を終えて数年経過したので、内容を拡充しました。
(2025年3月追記)


年齢

私が結婚(婚活)を意識し始めたのは、30歳のときでした。

もともと、なんとなく「30歳になる頃にはオトナの自覚をもって、結婚とかするのかな?」と考えていました。

当時オトナの自覚があったかは、ちょっとなんとも言えない(笑)のですが、そろそろひとりでフラフラ遊んでちゃいけないような焦燥感が大きくなり始めていました。

また、友人や同僚など、周囲の男性の”結婚第2波”が30歳になる頃で、「遊びにいく独身友人」がどんどん減っていったことと、家族をもって幸せそうにしている彼らからの影響もあったといえます。

運命的な出会いで高速電撃結婚したとしても、出会ってから結婚するまでにはある程度の期間が必要であることを考えると、30歳で結婚したいなら20代のうちから動き始める(仕込みをしておく)必要があるのですが、特に何をするでもなくのんびりと生きていました。

仕事と年収

婚活男子のプロフィールでもっともキニナル(?)ポイントの”お仕事”について。

大手企業に約10年勤め、年収600万円ほどになります。

ガツガツとした出世競争のようなものにはあまり参戦してこなかったので、そこそこの昇進とそこそこの昇給ではありますが、ライフワークバランスが乱れることなく過ごせています。

同期のなかには年収をどんどん伸ばしていくひともいる一方で、頑張りすぎて心身を壊す姿もチラホラと見かけるので、ちょっと心配なところです…。

ちなみに、東京都内で大手企業(上場企業)に勤める30歳男性の平均年収は500万円ほどだそうです。

外見と休日の過ごしかた

年収に加えて、高身長の男性も好まれるとのことですが、私の身長は170cm台(170~179cm)です。

見てくれは、いわゆるイケメンと呼ばれるようなものでは全くありませんが、プロフィール写真からネクラ感が出ないように表情などを工夫しました。

婚活セミナーを受講して学んだこと。
ペアーズエンゲージの入会特典として、婚活情報セミナーを無料で受講したので、そこで学んだ内容を簡単にまとめました。 "セミナー"というとおおごとな感じがしますが、動画配信形式で視聴するだけなので、気軽に参加できました。 ※ペアーズ...

休日の過ごしかたは、スポーツやアウトドア系のものが無く、あまりパっとしない印象ではありますが、車バイクやゴルフなどお金のかかる趣味は無いよ!というアピールを心掛けました。

こんな感じのプロフィールの主人公コンザカ。

おかがさまで、婚活界においてはけっこう”ウケが良かった”ようで、マッチングサービスに登録した際には「プロフィールに惹かれて」とのお声とともに多くのお申込みをいただくことができました。

アラサー男子がゼクシィ縁結びエージェントで1ヵ月活動した結果。
結婚相談所「ゼクシィ縁結びエージェント」に入会し、まずは1ヵ月活動した結果をお知らせします。 ゼクシィ縁結びエージェントのシステム 私は月額9900円のシンプルプランを利用しており、1ヵ月(毎月1日~末日)に ・ゼクシ...